0からのオウンドメディア構築(WordPress)

こんにちは、大野です。
前回の初更新から1週間以上経ってしまいました。どうやら僕には、「継続は力なり」という言葉を自分に言い聞かせる必要があるようです(笑)

さて、前回はオウンドメディア夏季強化合宿に参加したお話をさせていただきました。今回も続きとして、WordPress(大文字小文字を使わないと赤い波線で注意されるとは・・・)で苦労したお話となります。

ブログといえば○○

まず初めにブログといえば、アメーバブログやFC2ブログなどを思い浮かべる方も多いとは思いますが、独自ドメインとサーバーを取得してのブログ構築はハードルが高いものだと勝手に思い込んでいました。もっといえば、自分の名前を出してネット上で情報発信していくのは、とても勇気のいることで自分には到底出来ないなっと思っていたぐらいです。(今までは名前を出して活動する必要がなかったこともあります。)

ブログ自体は過去にアメーバブログで書いていたことがあったのですが、こちらのサイトではある程度テンプレが完成されていたので、詳細設定などに四苦八苦することはほとんどありませんでした。ですので、WordPressもそこまで難しくないんじゃないかと思いながら今回の合宿に望んだのですが、その考えが大きな間違いだったことに気付くのは今回の合宿が始まってすぐのことでした・・・。

どの辺りが大きな間違いだったのか例えるなら、アメーバブログが下書きのある絵本に色付けするとするなら、WordPressは真っ白なキャンパスに自分でイラストをして色付けをしていくような感覚です。その分、自由度は非常に高いので自分の思い通りのブログ構成が出来るのではないかと、少しだけワクワクする気持ちにもなりました。

自由度の高いWordPress

Wordpress1

独自ドメインを取得とサーバーを契約してWordPressの自動インストールまでは、スムーズに進めることが出来ました。がしかし、これだけでは、ブログ上部の「WordPressへようこそ!」だけでブログのブも始まっていません。

WordPressの自由度を高めるためにプラグインをインストールしていくのですが、インストールしただけではプラグインの機能を100%使いこなせないので、それぞれの用途に合わせた設定が必要になってきます。この設定を一人でやっていれば、ここでブログを書いていることはなかったでしょう。そのぐらい悩ましく思ってました(笑)

日本語対応とはなっていますが、現時点では英語対応のプラグインが多いので、google翻訳を使用する必要があるのではないか?と度々思ってました。(実際に何度かgoogle翻訳機能を使ったのはここだけのお話です。笑)

WordPress・オウンドメディアに関して、これからたくさん覚えることもあるのですが、それぞれのプロになることを目指して精進して参ります!

それでは、この辺りで失礼します。

(Visited 142 times, 1 visits today)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


*